アーバン山水 Urban Sansui
開館時間延長のお知らせ
3月17日(金)・18日(土)の開館時間を、11-20時に延長いたします(入館は19時まで)。
3月18日(土)開催 関連プログラムのお知らせ
【朗読パフォーマンス「サブ山水アーバン朗読」】
3月18日(土)14時 / 17時(各回約30分、通常チケットで鑑賞可)
地主麻衣子×カニエ・ナハによる朗読パフォーマンス。会場であるkudan houseという場と、会場内にある石井友人の絵画作品を、山水する下意識と身体において、重なりあるいは連なる声を、空間と作品との間隙にアーバナイズする試みとしての―。
【ゲストトーク:山本浩貴(文化研究者)×藤倉麻子(アーティスト)×近藤亮介(キュレーター)】
3月18日(土)18時(約60分、通常チケットで参加可)
※17:40よりkudan house 3階にて受付開始。定員25名(先着順)。
九段の土地が象徴する近代・都市と展覧会「アーバン山水」を比較対照しながら、現代における山水の可能性について考えます。そして、東アジアというトランスナショナルな視点から、山水東京の今後の活動を展望します。
2023年3月10日(金)- 19日(日)
11時-18時(入館は17時まで)| 会期中無休 | 事前予約制
※17日(金)・18日(土)は 11-20時(入館は19時まで)
kudan house 〒102-0073 東京都千代田区九段北1-15-9
石井友人/藤倉麻子/槙原泰介/水木塁
企画・キュレーション:近藤亮介
調査・地図:齋藤直紀
アシスタント:黄夢圓
主催:山水東京
協力:kudan house
技術協力:YOKOITO Additive Manufacturing
助成:公益財団法人小笠原敏晶記念財団/公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京/公益財団法人野村財団
お問合わせ:sansui3020@gmail.com
お申込み:https://urbansansui-general.peatix.com/view